top of page

Background

Product Design

株式会社イミオ(東京)



「ボールでパスをつなげるように、人と人、世界をつなげる」、がデザインコンセプト。

このボールは色塗装が2層になっており、下段がブルー (グリーンやオレンジ )、上段がホワイトに なっています。

これらは、ボールを使用した際の擦れ等の傷により、上段のホワイトが剥がれ、下段の色が見えてきます。

ボールは使えば使うほど汚れたり、傷がついたりします。それは、誰かと一緒にサッカーをしたときにできた傷や、一生懸命練習した時にできた傷であり、使っているうちにいつの間にか金網などの塗装が移っていたりするものです。

使い込むたびに思い出が残り、見ただけでそのボールと人の背景が見えてきます。

​​

第1回「SFIDAフットボールデザインコンテスト」 審査員特別賞 成瀬猪熊賞 受賞




The design concept is to "connect people to each other and to the world, just as a ball connects paths.


 The ball has two layers of colored paint, with blue (green or orange) on the lower layer and white on the upper layer.


The white coating on the upper layer will peel off and the color of the lower layer will become visible due to scratches and scuffs caused by use of the ball.


The more you use the ball, the more it gets dirty and scratched. It is the scratches made when you played soccer with someone or,It is a scratch made when you practiced hard, and the paint on the wire mesh, etc. will be transferred before you know it as you use it.


Every time you use it, memories remain and you can see the background of the ball and the person just by looking at it.




The 1st SFIDA Football Design Contest, Jury's Special Prize, Naruse Inokuma Prize

 © 2020 by Tomoki Nakano kitamichi design

  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon
bottom of page